瀧原宮の散策
帰省の際に奥伊勢道の駅木つつ木館のそばにある瀧原宮に参拝してきました✨✨
道の駅の大鳥居をくぐり表紙の鳥居前の大看板にイラストが、、、
朝日で見ずらいですが瀧原宮が出来た経緯が書かれていました🖼
瀧原宮 (皇大神宮 別宮) | 観光スポット | 観光三重(かんこうみえ) (kankomie.or.jp)
域外の別宮|神宮について|伊勢神宮 (isejingu.or.jp)
その他マップなども有りです。
まずは清流近くの手洗い場👋
道のかしこに大きな木が乱立し、木肌がねじれているのが特に珍しい👀
境内の主な社は大きな社が2つ+2つ順番に参拝です<m(__)m>
真夏の暑いそうちょうでしたが、敷地内は日陰+川辺である事も有り涼しく感じまいた。また、建て替えからしばらくたっていることも有りピカピカ✨とはいかないですがそれなりに落ち着きが有りイイ感じですね!
補足:建替えは20年ごとに行われており前62回目の式年遷宮はH25で次は
まだまださきですね~
本日の株ですが
久々のすかいらーくを取り上げたいと思います。
PER/PBR的には割高ですがコロナ開けから徐々に回復でこのまま上げ続けそうですが欲張らず300→100株に減らし一服したいと思います。
財務的にも赤字化から黒字に反転これからも景気回復で伸びて行って欲しいところです!
自己資本も回復、有利子負債も減少で一安心な感じですね!
ではでは!