キーコーヒー優待届きました!
キーコーヒー優待が届いて今回はフェアトレード ドリップコーヒーが初めて追加されていました。(スペシャルブレンドに比べ酸味・コクが低く、苦みが高め?)
付属サッシ 「珈琲ふぁん」の特集で特に気になった記事は埼玉県所沢市の2020年オープンのクールジャパン発信拠点 「本棚劇場」関連ですね!
東所沢駅の近くにある角川食堂・角川クラフトです、角川食堂で使われているコーヒーは近くのクラフトでキーコーヒーの焙煎機で煎られたフレッシュな物を作っている様です。
→遠いので中々行くことはできませんが近くにに有れば行きたいですね!
夢の「本棚劇場」、ついに完成!角川武蔵野ミュージアム、グランドオープン目前!まぜまぜの内部空間、その全貌を一挙公開!! | KADOKAWA
STORY | 角川食堂の「おいしい!」には物語があります。 (kadoshoku.jp)
株価の方といえば、、、
急降下中で信用倍率も上昇中。配当金はコロナでガクッと落ち少しずつ復帰と思っていましたが。。。
最近はまたコーヒー豆の仕入れ価格が上がってきているのも関係しているのでしょうか?
優待的には300株まで株数に比例して増えるのでそこまでは買い待ちもありかと思いつつ、、、最近は「やよい軒」や「ホットモット」のプレナスも株価が下がっており思考中!
(キーは底値のような気もするし、プレナスはもう少し下がるかも?
→月曜買い戻しが入るか?月末は株価が下がりやすいような気がするため
30日まで様子見???)
ではまた!