コロワイド:カルビ大将 ランチ とビックカメラ(コジマ)でのお買い物
今回はコロワイドのカルビ大将のランチに行ってきました。
お肉🍖・ご飯🍚・サラダ🥗・スープの4点セットです。半個室で自分で焼けるのは良いのですがその分コスパ的には少し安くはない感じです。
元祖こってり(半田市:ヤマミ醸造)・大将甘口・こだわり塩レモン(知多武豊:泉万醸造)たれは県内産のモノのようです。
また、防災の観点で電池で充電できるようにしたいな~と思いビックカメラでお買い物をしてきました。
端数の金額で電池と精密ドライバーを購入、後々調べると電池は100均で買った方がよさそうな感じですね。。。他の家電屋さんの優待金券の端数で買ってしまいがちな電池ですが注意ですね
(とは言え欲しいものがぴったりにならずつい買ってしまいますが、、、(笑))
今回の株価はと言いたいところですが家電業界の比較の比較をしてみました。
青がヤマダ、オレンジがビック、黄色がエディオン、灰色がコジマです。
ヤマダ電機は売上は大きいですが人気度のPERは逆転し最下位ROEは真ん中(ビックは最下位🤔)、どこを伸ばして買おうか悩ましいですが近くにあって株価伸びそうな配当性向が高いモノを選びたいですね!
ではまた!