ラリーチャレンジ:土曜
先週に引き続き今週はラリーチャレンジが開催されていました!(スタートのフラッグはラトバラ監督、勝田 貴元選手も行っていました:モリゾウ選手の撮影は間に合いませんでしたが(笑))
スタジアム周りにはサポカーの体験会が有ったり水素で作ったコーンポタージュやお茶などがふるまわれていたり、これまたミニ四駆、本格的なドライブゲームや子供のピットクルー体験でタイヤ交換・給油コーナーが有ったりJALのスタンプコーナーでラリーとのコラボが有ったり有料ですがコースを歩けるなんてイベントも有りましたね!その他、トヨタの職制さんたちが旧車再生活動の展示が有ったり、水平対向パブリカに乗る事も出来ました。
また、ラリー車のヤリス(奥の水素エンジン車も)
これを見ててラリチャレのオープニングには遅れましたが結構な人が来ていました。
クラウンやトレノなど色々なトヨタ車が出走していました。
レビンこの季節にしては少し寒いであろうへそ出しズボンにスリットが入ったキャンガルも2名ほどいました
近くのコースに行くのに時間が掛り中後半の車両しか見えませんでしたが、先週のラリー車同乗対象車両であったピンクビッツやヤリスなどはもとより
ダイハツのロッキーもラリーに参加していました!
コペンも
その他、ユーチューブなどで出ていたハイエースも、、、
商用車イメージのハイエースですがカラーリングも決まり華麗にコーナーを抜けていきます。
それを見終わるとまたスタジアムに戻ってラトバラ会長と勝田選手のデモラン🚙ゴムの匂いと爆音が最高ですね!
MOVIE | 2023年 | ラリーチャレンジ | TOYOTA GAZOO Racing
ではまた!